セルフホワイトニングの疑問にお答えします!
近年、いろいろなホワイトニング方法が増えてきていますが、正直何がどれなのか分からない…セルフホワイトニングってホームホワイトニングと違うの?沁みて痛いイメージがあるけどなぜ痛くなってしまうの?等、疑問が多い方もいらっしゃると思います。
今回のハピカ神戸三宮店コラムではそんな今更聞けないホワイトニングの疑問についてお答えしていきます!

ホームホワイトニングとセルフホワイトニングって同じなの?
違います!ホームホワイトニングは歯医者さんで自分に合ったマウスピースを作り、
過酸化水素水などの薬剤を使って自分で行う、漂白するホワイトニングです。
セルフホワイトニングはサロンなどで行うホワイトニングで、同じく自分で行いますが
使用する薬剤が違い、LEDライトの光触媒という効果を使って元の白い歯に近づけるホワイトニングの方法です。
詳しいセルフホワイトニングの仕組みはこちらから
この2つは値段や処方方法も大きく違いますので、ホワイトニング方法を探す際には気を付けましょう!
セルフホワイトニングって市販のホワイトニング歯磨き粉よりも白くなるの?
市販のホワイトニング歯磨き粉は、日本の法律により製品内で使用する成分が制限されています。
基本的に着色やくすみを取るものですが、あまり効果を感じられなかったという方が多いのではないでしょうか。
セルフホワイトニングは先ほども少し記載した通り、光触媒という浄化の仕組みを使っています。
一般的なサロンでは、ジェルに含まれている酸化チタンにLEDライトを当てることでその光触媒を発生させていますがハピカ神戸三宮店では酸化チタンに加えさらに効果の出やすい酸化タングステンという安全性の高い成分を配合しており、お客様から「効果が実感できた!」というお声をいただけております。
セルフホワイトニングは痛くなるの?
ホワイトニングで歯が痛くなってしまう理由は「過酸化水素水」によって引き起こされる脱灰という症状です。
それによりオフィスホワイトニングなどの歯医者さんで行うホワイトニング後には知覚過敏のような痛みが現れる場合があります。
しかしセルフホワイトニングでは「過酸化水素水」を使っていないので、その症状が現れる事はありません。

いかがでしたでしょうか?
ハピカ神戸三宮店では公式LINEからでも気軽にお問合せ可能です!
Instagramでもコラムやお店の情報を配信しているので
是非チェックしてみてくださいね!
スタッフ一同ご来店をお待ちしております!