歯をキレイに維持できる食べ物

歯の着色の一番の原因は、日々の飲食なのですが、
一方で歯の汚れを落とす食べ物や色素沈着を防げる食べ物など歯に良い食べ物も沢山あります!
今回のハピカ神戸三宮コラムでは、そんな『歯に良い食べ物』たちをご紹介いたします!

歯を保護してくれる食べ物

バジルは、口腔内のバクテリアを減少させる天然の抗生物質ともいわれます。
口腔内の粘膜の乾燥を防ぐ効果もあり、口の中を清潔に整えてくれるので、着色や黄ばみの付着を予防します。
またブロッコリーは、鉄分が多く、酸に強いバリアのような膜を作るので
歯のエナメル質を守ります。同じく着色を防げる食べ物です。

歯の汚れを落とす食べ物

繊維質の多い食べ物はよく噛むことで
歯についている食べかすや歯垢などの汚れを落とすことができます。
たとえばセロリやするめ、ゴボウ、ひじき、切り干し大根などです。

また、パパイヤに含まれる“パパイン”という成分は、タンパク質を分解する働きがあり、
歯に付着した汚れを落としてくれます。
パパイン酸は、パパイヤをはじめとしてキウイやパイナップルにも含まれています。

歯茎を健康に保つ食べ物

柑橘類が含むビタミンCは歯の健康を維持するのに必要な成分で、不足すると歯茎から出血することがあります。
しかし食べ過ぎると歯のエナメル質を溶かしてしまうのでミカンなどなら、1日に1つほどにしましょう。

歯の色素沈着を防ぐ食べ物

リンゴやナシ、トマト、梅などに含まれるリンゴ酸という成分には、
歯色素沈着や黄ばみを解消してくれます。
しかし、リンゴ酸には先ほどの歯茎を健康に保つための
ビタミンCを壊す作用もあるので取り過ぎには要注意です。

いかがでしたでしょうか?
ぜひ今度スーパーで買い物やメニューを見て食事を選ぶ際に
参考にしてみてくださいね!

ハピカ神戸三宮店で行っているセルフホワイトニングは
施術後の食事制限もないので歯の白さが気になる方におすすめです!

セルフホワイトニングで食事制限が必要ない理由はこちらから

気になる点がありましたらお気軽に公式LINEからお問い合わせください!
Instagramでもコラムの投稿やお店のお知らせをしております。

みなさまのご来店をお待ちしております!